2014年5月7日水曜日

雑学特集

--------------------
アクの正体

野菜に含まれるアク。
灰を使ってアク抜きをしていたことから
「灰汁」と書く。
アク抜きしないと体に悪いという
印象があるが、
普通に食べる量で影響が出るものではない。
アク抜きはあくまでも色と味を良くする
ためのもの。
アクには大きく分けて3種類ある。
タケノコやホウレン草に含まれる
「えぐ味」のシュウ酸、
キュウリに含まれる
「苦味」のアルカロイド類、
おなじみ「渋味」のタンニン。
現在は多くの野菜で品種改良が進み
アクの量も減っているため、
あまり神経質になる必要もないという。
その代表格がホウレン草。
ホウレン草に含まれるシュウ酸は、
カルシウムの吸収を妨げるアク。
水溶性なので茹でることでほとんど
取り除けるが、生でも食べられるように
あらかじめシュウ酸を減らしたものが、
サラダほうれん草。
種類によって違うが大体半分ぐらいの
シュウ酸含有量になっている。

アロンアルファの使い道

1971年以来、その優れた性能ゆえに、
「瞬間接着剤」の代名詞的存在になっている
商品「アロンアルファ」。
家庭での使用はもちろんのこと、
レジャー、工業用まで幅広く使われている。
ところがこのアロンアルファには
もう一つ意外な使い道があるという。
有名なところだと盆栽を修復したり、
接ぎ木の接着にも用いられる園芸用として。
ギタリストの間では弦を弾く
爪が割れないよう保護用として
用いられている。
そしてもっとも意外なのは「医療用」として
使われているということ。
血管の仮止め、止血、ギブスの固定、
傷口の修復など、ほとんど日常的に
役に立っているらしい。
アロンアルファの主成分は
シアノアクリレートというガラスの一種。
人体には無害で、縫うよりも早くて確実。
理想的な素材なのだ。
とはいえ、医療用のアロンアルファは
市販品のとは違って、不純物が
混ざらないよう特に慎重に製造されている。
市販品を切り傷に塗っても
問題はないはずだけど、
やめておいた方が無難かもしれない。
@広告@
最新号取り寄せアドレス:
00592655.bn@b.merumo.ne.jp

ん!?なんか用?
00592655k@merumo.ne.jp

この号が気に入ったら押して下さい
☆ぽちっとな
http://merumo.ne.jp/like/00592655/b3578/?guid=ON


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00592655

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

0 件のコメント:

コメントを投稿