2015年3月24日火曜日

ネタ話

--------------------
江戸時代の数学レベルはとっても凄かった
2015/03/23
カテゴリー: すごい話
http://omoshiroi-hanashi.com/sugoi/12404.html
883:おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:21:13 ID:gmkKhSyb
江戸の識字率  武士階級100% 他男女共70〜80%
幕末に約1500の寺子屋あり。
年二回の発表会は盛装で参加。多人数の寺小屋は寺の講堂で行い、参観者を当込み露天商も出た。

教科書約7000種。うち1000種は女子専用。
季節の挨拶から旅行案内、職業別までさまざまあった。
職人用は度量衡測量器や大工道具の紹介説明がされていた。

数は一から無量大数まで教え、18世紀に算盤が盛んに。
日本独自の和算という高等数学が庶民の間にパズル感覚で流行。
難問が解けると、問題と解析法を絵馬にして神社に奉納。
難問が解けたのも神仏のご加護のおかげと感謝したという。

日本人って…
887:おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:39:38 ID:ijJcfD7J
>>883
趣味のくせにえげつないんだよな。
ペリーあたりからの外人は、「キリスト教が無いのに数学が発展してる国」ってんで驚いたらしい。

日本に会うまでは両者はかならず一致してた。
つまりキリスト教の無い野蛮な国は数学もわからない未開の国って。
でもそれは日本で崩れた。

「われらの国にはこんなにすごい技術があって・・・」と言うと、
「越後屋の番頭さんがそういうのが好きだったなあ」とか、
「安国寺の和尚が変わり者でそんなのばかりやってるぞ」と言われる。

で、呼んでみると越後屋の番頭とか安国寺の和尚のほうがはるかに学識が上で勝負にならない。
関孝和が西洋と無関係に微分積分まで行ってるからなw


意味不明な英語のメールが来たんだが誰か解読してくれ
2015/03/23
カテゴリー: 笑える話
http://omoshiroi-hanashi.com/waraeru/12423.html
733:ぶぅぶぅ:2008/09/29(月) 03:58:51 ID:1NVqxG2UO
知らない名前からメールが来ていて取引かなと思いつつ確認。
 
All moon tea,
more tea more tea,
you kill me day it fool cool.
 
とメールが来たんだがなんだこれは?
聞き返す勇気もないし…
 
なんか怖くて眠れないぜ…

738:ぶぅぶぅ:2008/09/30(火) 00:33:23 ID:9qFRw8.Q0
>>733
おもち
もちもち
ゆきみだいふく

まで解読した
意味は分からん
みんなの反応
1:えいと:2015/03/23 6:33:30
あかんわろたwwwww
2:面白い名無し:2015/03/23 10:22:16
世界有数の大企業Google様に解読を依頼した結果wwww
すべての月のお茶、
もっとお茶よりお茶、
あなたはそれがクールだます日私を殺す。
3:面白い名無し:2015/03/23 13:58:05
マジレスすると…
意味なんぞない。
おわり。
4:面白い名無し:2015/03/23 15:00:12
ハイセンスクオリティ
5:アトランティス:2015/03/23 19:47:43
ゆきみだいふく食べたくなったからちょっとコンビニ行ってくるわ
6:フランス人:2015/03/23 19:53:10
おいしそう、ゆきみだいふく
相互募集中
  @広告@
最新号取り寄せアドレス:
00592655.bn@b.merumo.ne.jp

ん!?なんか用?
00592655k@merumo.ne.jp

この号が気に入ったら押して下さい
☆ぽちっとな
http://merumo.ne.jp/like/00592655/b4878/?guid=ON


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00592655

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

0 件のコメント:

コメントを投稿