2015年8月16日日曜日

中毒性のあるネットで見つけた激ウマレシピ

この記事をWebで読む(絵文字対応)
http://bn.merumo.ne.jp/backno/lBodyView.do?issueId=2015081613595700592655000
---


--------------------
■この発想はなかった!
枝豆は湯がかずに
"蒸して焼く"とバカウマ

『蒸し焼き枝豆』
1.枝豆を洗う

2.塩で枝豆をもみ洗いし、
産毛を取る

3.味付け用に、また塩を枝豆にもみ込む(塩の量は、100グラムの枝豆に対し、小さじ1杯分)

4.その枝豆をフライパンに
入れる

5.枝豆の半分くらいが
浸るように、水を入れる

6.フライパンのふたを
少しずらしたまま、火をつける

7.時々かき混ぜながら、
枝豆にほんのり焦げ目が
つくまで蒸し焼きにする

普通の枝豆を焼くだけでも、茶豆に負けないくらいのしっかりとした豆の味が堪能できます。豆の味がしっかりと出るので、サラダやパスタの材料として使っても美味しいです。


『人をダメにする茄マリネ』
1.漬けダレを作る
(酢と醤油を1:1、そこにスライスしたニンニクを入れる)

2.なすを好きなように切って
オリーブオイルで焼く

3.なすを漬けダレへ

4.10分くらい漬けたら完成

材料はたったの5つ.
なす; 酢; 醤油; にんにく; オリーブオイル(サラダ油でも可).
たったこんだけの材料で激ウマ!ビールがないと完結しない、神の食べ物なすマリネ。

合法ハーブ『SHISO』
〜しその醤油漬〜

巷で流行っている食べられる
合法ハーブ『SHISO』!

白飯や素麺、トマトスライスや山芋短冊、豚しゃぶや唐揚げにも!

■材料(しそ50〜70枚分)

しそ...50枚
にんにく...3〜4片
醤油...50cc
ごま油...50cc


■つくりかた
〓 ハッパは新鮮なものを使いましょう。

〓 しそは枝を取って丁寧にあらいます。にんにくは皮をむいておきます。

〓 しその水気をキッチンペーパーで拭きます。面倒だったらふかんでもよい。

〓 にんにくは薄切りにします。面倒だったらざく切りでもよい。
〓 タッパーや保存容器に、しそ→にんにく→しそ→にんにく→しそ→にんにく…と重ねていきます。
〓 最後に上から醤油とごま油を1:1で適当に注ぎます。ひたひたにならないかな?ぐらいでよい。甘め好きな方はみりんを足しても。

〓 タッパーを傾けて、全体に行き渡るように馴染ませ、冷蔵庫で一晩寝かせたら食べごろです。

〓 …とはいいつつ、何時間かしたらついつい味見…う、うまい…!

白飯や素麺やトマトスライスと共に…。

■メモ(コツ、ポイント)
胡麻や、唐辛子、ラー油などをちょい足ししてもGOOD。

食べ終わったあとのにんにく醤油で、炒飯やパスタを作れば最後まで美味しいです。

納豆にまぜたり、山芋生卵にまぜたり、アレンジ自在です。

でも結局、白飯でキメるのが一番飛べます。

■このレシピの生い立ち
ネットでみつけたレシピをアレンジしてあります。(にんにくは入れなくても良いでも入れた方が絶対美味しい)


ただ焼くだけなのに完全に別物!バターの香りが最高!

『焼き塩辛』
1.塩辛をアルミホイルの上に乗せバターを加える

2.茶巾包のようにして中火で熱したフライパンで焼く

3.イカの弾ける音がなくなってきたら完成

生臭さも消え食べやすくなります。バターの味わいが加わって間違いない美味しさですね!


■普通のめんつゆ素麺に飽きたらコレ!濃厚な味がクセになる!

『めんつゆ豆乳そうめん』
基本のつゆは、めんつゆを豆乳で割るだけ!お好みでラー油や薬味を加えて完成♪

豆乳入り冷たい冷たいそうめん!暑い夏の日に、たまには変化球でいかがでしょうか?


簡単、美味しい♪
とうもろこしご飯

夏のごちそう!旬の野菜を美味しく頂きましょう♪シンプルだけど、驚くほど甘くて美味しいご飯です。

■材料

お米...3合
とうもろこし...1本
お酒...大さじ1
塩...小さじ1と1/2


■つくりかた
〓 お米を研いで、通常より少なめにお水をセットする。

〓 お酒(大さじ1)、塩(小さじ1と1/2)をお米に混ぜる。塩味はお好みで。

〓 とうもろこしは生のまま、芯から粒を外す。長さを半分に折ってから2列位は包丁で切ると外しやすくなります。

〓 お米の上にとうもろこしと芯を乗せて、スイッチオン!

〓 炊き上がったら、芯を捨てて、全体をほぐして下さいね。

〓 塩加減は控えめにして、甘いご飯を楽しんだ後はバター醤油でも!

〓 焼きおにぎりにして、お醤油でこんがり焼いても絶品です♪

■メモ(コツ、ポイント)
とうもろこしは芯から甘みが出るので、必ず入れて下さいね。とうもろこしから水分が出るので、お水は少なめに。面倒でもとうもろこしは手で外したほうが粒が残りますので甘くなります。

■このレシピの生い立ち
とうもろこしが大好きなので、丸ごと美味しさを味わえる様にご飯にしてみました。素材の味を楽しむには、味付けはシンプルに。バリエーションとしては、粗挽きコショウをかけたり、チャーハンにも。
相互募集中
  @広告@
最新号取り寄せアドレス:
00592655.bn@b.merumo.ne.jp

ん!?なんか用?
00592655k@merumo.ne.jp

この号が気に入ったら押して下さい
☆ぽちっとな
http://merumo.ne.jp/like/00592655/b5191/?guid=ON


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00592655

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

0 件のコメント:

コメントを投稿