2015年7月10日金曜日

リクエスト指の経絡

--------------------

手の指、足の指の爪の生えぎわには、
経絡とよばれる気のルートが始まったり、あるいは終わったりするツボがあります。

経絡には、内蔵の名前が
付けられていますが、
手足の指先にあるこれらのツボは、
経絡によって内蔵に連絡しているのです。
そして、ツボというのは内蔵の名前を
もった経絡の上に存在し、
経絡を流れる気を調整することができる
ポイントというわけです。

それでは、手足の指にそれぞれどんな
経絡がきているのでしょうか?
手の親指…肺 経(肺に連絡する経絡)

人差し指…大腸経(大腸に連絡する経絡)
中指  …心包経(心臓を包むもう一つの心臓に連絡する経絡)

薬指  …三焦経(消化吸収の代謝系統に連絡する経絡)

小指  …心 経(心臓に連絡する経絡)

小腸経(小腸に連絡する経絡)

足の親指…脾 経(膵臓に連絡する経絡)

肝 経(肝臓に連絡する経絡)

人差し指…胃 経(胃に連絡する経絡)

中指   〃

薬指 …胆 経(胆のうに連絡する経絡)

小指  …膀胱経(膀胱に連絡する経絡)

足の裏 …腎 経(腎臓に連絡する経絡)

これを見てもらうと、
手では小指に2つの経絡があり、
足では親指に2つの経絡が
あることがわかりますね。

2つの経絡がきている指は、
それだけ重要な役割があるということです

そこで、手の指について考えてみますね。

剣道をしたことがある人はわかりますが、竹刀(しない)を握るときに大切なのは
左手の小指です。他の指は支えです。

手の小指には、心系と小腸経という経絡が巡っています。とくに、
心系は心臓に直接連絡する経絡です。

東洋医学では、心(心臓)を一国の君主に例えています。

心は精神を内に貯蔵しており、
もし心のはたらきが停止して、
内から精神が去ってしまえば
死となるからです。
生命活動の司令塔である心が、
心系を通じて手の小指の握力に
影響をあたえているのです。

これは余談ですが、どこかの組織では、
その組を抜けるときに手の小指を
切り落としますね。
これは組を抜けた後で刃物を握って
刃向かうことがないようにするためです。小指を切り落としてしまえば、
心からの司令が行き届かないって
ことになるわけです。

最初に剣道でお話しましたが、
野球でバットを握るにしても、
ゴルフでクラブを握るにしても同じです。
小指の握りがしっかりとしていれば、
心の司令が行き届き、安定した精神状態で力を発揮することができるというわけです

ところが、試合などで、
いわゆる力む人では、剣道にしろ、
野球にしろ、ゴルフにしろ、
握るときに手の親指と人差し指に
力が入ってしまうのです。

手の親指は肺経、人差し指は大腸経が
それぞれ巡っていますね。
肺と大腸は表裏関係にあって、
呼吸に関与しています。

それでは、いま確かめてみましょう。
大きく深呼吸をしてみてください。

それから、今度は左右の手の親指と
人差し指に力を入れて握ってください。
その状態で深呼吸をしてみてください。
どうですか?最初の深呼吸に比べて、
指に力を入れた状態での深呼吸では
吸い込みにくくないですか?
このように、力んで親指と人差し指に
力が入ってしまうと、呼吸が浅くなり、
すぐに息があがってしまいます。

さらにこれが持続すれば、
肘や肩の関節の動きも堅くなり、
それらの関節を痛めたり、
肩こりを強く感じるようになります。

マラソンでも、たまごを握っているような感じで軽く指を曲げる程度で走ると
息が続き、成績も上がりますよ。
相互募集中
  @広告@
最新号取り寄せアドレス:
00592655.bn@b.merumo.ne.jp

ん!?なんか用?
00592655k@merumo.ne.jp

この号が気に入ったら押して下さい
☆ぽちっとな
http://merumo.ne.jp/like/00592655/b5134/?guid=ON


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00592655

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

0 件のコメント:

コメントを投稿